NEWS

春に引き続き、嘱託医の先生に来ていただき歯科健康診断がありました。ドキドキしながらも大きなお口を開け ...続きを読む
京都市立芸術大学の堀田先生に来ていただき、子どもの育ちに関する発達心理学講座を受けました。子どもの行 ...続きを読む
地域の子育て家庭を対象とした『PUKUPUKU~あかちゃん広場~』がありました。0歳児の親子4組が参 ...続きを読む
2~5歳児がしゃぼん玉で遊びました。様々な道具を使ってしゃぼん玉を作る子ども達は、どうやったら割れず ...続きを読む
兵庫県立人と自然の博物館主催の「ひとはくキャラバン」に参加しました。「ゆめはく」の中には蝶や昆虫の標 ...続きを読む
第20回 運動会がありました!春から取り組んでいた運動遊びを披露しました。大勢の前で少し緊張しながら ...続きを読む
0歳児さくらんぼ組のお昼寝時のひとこま♪お昼寝から起きた2人が仲良く絵本を見ていました。ドーナツが出 ...続きを読む
2歳児もも組の子ども達が、玉ねぎの皮剥きをしました。1枚1枚皮を丁寧に剥いている表情は真剣です!全部 ...続きを読む
5歳児ぶどう組の子ども達が、5月のだんじり祭りからずっと興味が続いていることを受け、自分たちで屋台の ...続きを読む
2歳児もも組の子ども達が、感触あそび(片栗粉)を楽しみました。サラサラの片栗粉を触ったり、ぎゅっと握 ...続きを読む