NEWS

地域の子育て家庭を対象とした『PUKUPUKU~あかちゃん広場~』がありました。0歳児の親子4組が参 ...続きを読む
兵庫県立人と自然の博物館主催の「ひとはくキャラバン」に参加しました。「ゆめはく」の中には蝶や昆虫の標 ...続きを読む
0歳児さくらんぼ組のお昼寝時のひとこま♪お昼寝から起きた2人が仲良く絵本を見ていました。ドーナツが出 ...続きを読む
2歳児もも組の子ども達が、玉ねぎの皮剥きをしました。1枚1枚皮を丁寧に剥いている表情は真剣です!全部 ...続きを読む
5歳児ぶどう組の子ども達が、5月のだんじり祭りからずっと興味が続いていることを受け、自分たちで屋台の ...続きを読む
2歳児もも組の子ども達が、感触あそび(片栗粉)を楽しみました。サラサラの片栗粉を触ったり、ぎゅっと握 ...続きを読む
4歳児れもん組の子どもたちはビー玉転がしが大好き!自分たちであらゆる物を使い、上手く転がるにはどうし ...続きを読む
4,5歳児向けに、看護師より「だいじだいじど~こだ?」の絵本をつかって、プライベートゾーンについて話 ...続きを読む
毎年受講しているAED講習を、今年もみんなで受けました。救急の手順に沿って3人1組で、発見から通報、 ...続きを読む
5歳児の子どもたちが、地域の高齢者さんと交流しました。歌を披露したり、にらめっこをしたりして遊びまし ...続きを読む