NEWS

毎年受講しているAED講習を、今年もみんなで受けました。救急の手順に沿って3人1組で、発見から通報、 ...続きを読む
5歳児の子どもたちが、地域の高齢者さんと交流しました。歌を披露したり、にらめっこをしたりして遊びまし ...続きを読む
今年度も、絵本作家のオスターグレン晴子さんに来ていただいて、子ども達に絵本の読み聞かせをしてもらいま ...続きを読む
5歳児の子ども達が、昨年からずっと大事に育ててきたメダカの1匹が死んでしまいました。子ども達から「お ...続きを読む
乳児クラスの子どもが、睡眠時に呼吸が停止した想定で緊急時対応訓練を行いました。ホームページやインスタ ...続きを読む
zing music lab(ジング ミュージック ラボ)主催の音楽会に3歳児、4歳児、5歳児が参加 ...続きを読む
食育の一環で厨房の先生に鯖を捌いてもらいました。なぜ「いただきます」と言ってから食事をするのか?とい ...続きを読む
4歳児れもん組の子ども達が「切り干し大根」作りにチャレンジしました。大根を細く切る時には、手に力が入 ...続きを読む
日頃の子ども達の様子をまとめたものを、2024年ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心」に応募した ...続きを読む
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。子ども達も元気に登園し、お休みの ...続きを読む